忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雪は降る降る雪は降る


今日....お昼近くから降りだした雪は、あっと言う間に20センチを越えた。

一恵は大忙し、着替えるのも惜しんで外へ飛び出し、湿った雪で雪だるまの製作に汗を流す。


猛威をふるっている強風は....ここでは、ぜんぜん吹かない。

幸いなんだけど....雪は降り続く。(笑)


彩子と則子を迎えに行くのに一恵はついてこない。(笑)

「解けちゃう....解けちゃう」と言いながら頑張っていた。


今は....解けちゃいません。しっかりと母屋の玄関の前にほうきうを持った背丈が1メールほどもある雪だるまが立っています。っ


現在、一恵は、彩子と則子を加えて、しんちゃんの天文台からプラスチックのそりで滑降の大回転で遊んでます。

私が「いい加減に入れぇ~」家にですよ。でもまるっきり無視。(笑)

まじで、ここ数年、雪が少なかったものね。

ぜんぜん、大地にないときだってあった。


子どもらのリクエスト....はライスカレー。

もう出来たけど.....辛口用を作ろう。(笑)


★★★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
こんばんは
そうですか、強風は免れて良かったです。
今度の春、雪解けには色々と出でくる事になりそうですね〜(^^;;

子ども達が楽しんだ証拠…が(笑)
ほたる 2012/12/06(Thu)23:04:49 [Edit]
無題
臭いパンツがありそう。(笑)

久々に、牧場の仲間がやってきました。ヽ(´▽`)/
静ちゃん 2012/12/08(Sat)10:35:13 [Edit]
無題
久美ちゃんですか?
ほたる 2012/12/09(Sun)22:11:58 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]