[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨だ、選挙だ、熱燗だ。。。。
今日の天気は....一日中、雨が降っていました。
弱雨...と言う予報だったけど、けっこう激しく降ってるみたい。
車で走るとワイパーが動きっぱなしだったし。
こういう雨のときはシカは出てこない....
横に乗る一恵の解説によると「シカの目にはワイパーがないから」だと。(笑)
雨の日の送り迎えは、気が進まないなっ。
雪の日も....あっ、スカッと晴れた日も。
今日は衆議院選の公示で選挙戦がスタートした。
子どもらの壁新聞の見出しには「選挙線がはじまった」になっていた。
そして、ポテチの税金を増税したノブタには投票しないようにしましょう。だって
もっともらしいことを書くなぁ~。(笑)
新聞(子ども新聞と小学生新聞を含めて)、テレビ、インターネットの影響って....大きいねぇ~。
おっきいばあちゃんが取ってくれている子ども新聞&小学生新聞って、子どもらには最高。
私の愛読書は一恵と一緒に「子ども新聞」(笑)
作業場での洗濯。
くっせぇ~洗濯は作業服なんか....働いてくれてる人全員のだから量はあるし汚すのは半端じゃない。
あまりにひどいときは、さっと手作業で洗い流してから洗濯機へ。
作業場は南国の暖かさ。
廃油ストーブと薪ストーブがガンガンと稼働中。
そして、その薪ストーブの上に焼きとっくりが乗り日本酒が入る....一恵が準備してくれる熱燗だぁ~。
で、そのとっくりの横にスルメをポンッと放り投げれば....クルクルと丸まる。(笑)
火ばさみでつまんで私にくれる。
熱燗を流し込みながら焼いたスルメを口にする。
うめェ~なぁ~。とニコッ。
身体の中からじわぁ~と暖かさが湧いて来る。
一恵、お前ってめんこいなぁ~。
一恵、作業場の隅から,おっきな薪を抱えて薪ストーブの横へ置く。
ストーブに入れるのは....危ないから私が。
ボス(樺太犬)がソファーにドデェ~ンと居座る。
私がボスのお尻をたたくとムクッと起きてうなる。
で、私とわかると...のそっとソファ~から降りてシャッターの方へ行けば再びゴロ。
洗濯物は、ボイラー室に干す。
熱いボイラー室では汗をかきながらの作業。
母屋で一服の暇もなく昼ご飯の支度。
家族から働いてくれてる人たち全員が一緒になって食べる。
一恵はしんちゃん(一恵の父)の横に座って食べる。
彩子も則子もそうだった。(笑)
晩ご飯は.....うどんのごった煮。
子どもらは、そんな鍋にラーメンを放り込む。
ダメだと言うんだけど、サッと入れてしまう。
汁がドロドロになってしまうんです。
それでも怒らない男ども。
子どもらは....ここのお姫様だから。
★★
