忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



氷点下20度の世界。(子どもらの観測によると)
積雪66センチ。(さき測候所観測記録)

さて、子どもらの長いトンネルは貫通しました。
そして、昨日、崩落しました。(笑)
子どもらは「母ちゃんが潰した」と怒ります。
雪の山を高くしてやろうと、午前中、一恵を横に乗せて重機で雪を積んでると.....
ガザッと山の一画が落ち込んだ。
まさか?
重機からおりて穴を覗くと.....潰れてた。(--;)
学校から帰った彩子と則子にがっちり怒られた。

只今、一恵はワン公たちと雪だるまを作っています。
本人は「ペンギン」だと言うけど、雪だるまとどこが違うの?

あっ.....くちばしがついてる。(爆笑)

お正月の支度が始まりました。
ばあちゃん連中&さきと私.....手の込んだものは....お歳を召した方にお任せするとして
私は、今年も大量のケーキの土台(彩子がそう言う)を作り終え.....順調にケーキ屋さんをしています。もち、クリスマス用。
働いてくれてる人に一個ずつ持って帰ってもらいます。
私の楽しみなんです。V(^0^)
温室栽培のイチゴも順調に育ってます。
大きなネズミ(子どもら)が自粛してますから.....(笑)
「勝手に食べたら、あんたらのケーキにイチゴはないよ!」
この恐ろしい口調の言葉にビビってます。んっ、まずはよし。

おっきいばあちゃんが飼育していた七面鳥.....
今年は、子どもらには手伝わせず、おっきいばあちゃんが一人で飼育していました。
で、今日、業者の人が引き取り.....二日後に、肉になって戻ってきます。
そして、私が焼きます。時間をかけて.....。

しんちゃん、ケンタッキーに予約を入れました。
子どもら、あのバケツが豪華に見えるらしくて....でも金額で見れば豪華です。(^^ゞ
支払いは....しんちゃん。(笑)
受け取りに走るのがなぁ~。

そうそう、各サンタさん.....準備も整ったようです。
みなん.....さきの実験プラントの実験室に隠してあります。
あそこは、子どもら勝手に入れてないから。
あっ、製作中のケーキもそこに保管してあります。
あそこは、絶対にネズミ(本物)の侵入は出来ませんから。

あっ、さきじいちゃん(さきの父で一恵の祖父)が.....母屋の屋根に鯉のぼりを立てました。
さき....照れくさそうに見ていましたよ。
知ってる人は知ってるよね。

子どもら、サンタさんの案内版を作り終えて準備よし。

あぁ~、ジングルベルの曲が聞こえたら、お正月......長い冬休みなんだぁ~。
子どもらが作る「お年玉表」が壁に貼られた。
くれた人の名前が書かれる。
金額は秘密。(笑)
それって恐ろしいなぁ~。(-o-;)

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
大変でも楽しい年末。
子供達はもっと楽しいだろうな〜*\(^o^)/*
ほたる 2012/12/19(Wed)13:14:38 [Edit]
クリスマスケーキ
サンタさんのプレゼント、これを読んだら判ってしまうのでは?

ところで静ちゃんのケーキ、ネット販売しないの?
売れるかも・・・・・!!
okko 2012/12/19(Wed)16:00:52 [Edit]
ほたるさんへ
子どもらは楽しいでしょう。
クリスマスがありお正月があり、周辺には雪がドッサリ。(笑)
私は、冷え込みと雪でうんざり。
静ちゃん 2012/12/20(Thu)10:54:15 [Edit]
okkoさん
子どもら、ここは見ないから。(笑)
私のPC....触らなくなりました。
なんども壊してるし。
最近は、さきの実験プラントのフロアーにあるパソコンでネット散歩。
でも、あそこにはここのアドレスが入ってないから。
ケーキをネット販売?
売れないよぉ~。(笑)
イチゴのケーキは自信があるけどさ。
静ちゃん 2012/12/20(Thu)10:58:11 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]