北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
七草粥
今日は七草粥を作りました。
晩ご飯は、この粥でお終い....とは、ならないんだなぁ~。(笑)
おっきいばあちゃんが毎年....口にする。
「私が生きてるうちはお米を炊いた白いご飯を食わしてくれっ」
戦前・戦後を生き抜いた人には白いご飯が最高のご馳走で、その真っ白なご飯と漬け物があれば何も要らない。
うーん、私には、頭で理解できても、やっぱしなぁ~。
で、七草粥の他に、お年寄り向けにはニシンのぬか漬けを焼きました。
そして、キャベツとマカロニが主体のポテトサラダ。野菜が高いですから....これだけの材料。((笑)
子どもらには....何たってライスカレー。(爆笑)
めんどくさいのに....カツカレー。カツはしんばあちゃん(しんちゃんの母で一恵の祖母)が揚げました。
グッグッと七草粥が大きな土鍋で....おっきいばあちゃんを覗いて、一人、必ず、一口でも食べること。
それから、好きなのを食え!
あぁ~、それにしても寒いですね。
今日は27度まで下がりました。もちろん、氷点下ですよ。
最高気温だって氷点下のまま。
これを真冬日といいます。
まるで、北極か南極のようです。
彩子と則子、父ちゃんサンタにらったクロスカントリースキーで距離に夢中。
彩子は持っていましたが....新たに新調。
彩子、スケーティングで....かっこいい!
懸命に追う則子。
一恵はボス(樺太犬)が引く犬ぞりで追いかけます。
楽しいのかなぁ~。
でも、寒い中で疲れそう。
★★★
PR
