北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早い!
子どもらの目覚まし時計ごっこで起こされて、着替えして....居間へ行くと。
わっ、素子さん、もう起きて流し(台所)に立ってる。(°o°;)
うーん、任せる。<(`^´)>
で、居間のストーブの前にどっかと座り込んだら....起きてきた静ばあちゃん(私の母)に小突かれた。(×_×;)
おもむろに流しに行ってコーヒーをすすりながらお味噌汁作り。
具は....実に簡単シンプルな刻んだ油揚&長ねぎ。
子どもらの注文は、三つ目の目玉焼き。
みどりは....具の無いグラタン。(笑)
巨大なボールでコネコネするのは納豆。
おっきいばあちゃん特製の出汁醤油を使って....刻んだ長ねぎを少々。
たまごは好き嫌いがあるから....自分でまぜまぜしてね。
子どもらが納豆を食べると....周囲が大変で。
だから、食うなっ....なんて言えないしね。(笑)
素子さん、玉子焼きをしながら、ストーブの前でお茶を飲むばあちゃん連中のところへアドバイスを求めて。
あのさ.....玉子焼き、火事だけど。(・・;)
朝は騒々しいや。
★★★ o(^o^)o!
PR
