[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の準備をする子どもら
明日は、再び...とてつもない朝に出発して上富良野を目指す。
陸自上富良野駐屯地....またかよ。と言いたくもなるけど、毎年恒例の事だしね。連れて行かないと数週間不機嫌で。(笑)
でも、燃料代だけで駐屯地内は子どもらの財布ですむし...安上がり。
でさ、明日のお昼は、駐屯地で用意してくれるカレーライス。これが美味しいのだ。タダだし。(ここが一番)
量も多いし...ただし長い列を並び、無くなったらお終い。
私は列に並ぶ係....ちゃんと子どもらが用意してくれる椅子と日傘付き&冷えたビールにお摘み。(今、準備してるよ...子どもら)
えぇ~....明日の引率は、しんちゃんとさきと私。(笑)父ちゃん(のりさん)は第5旅団(帯広)のときね。
さきはやっぱり必要でしょう。敏ちゃんの実家に行くんだから。(^^ゞ
「服装は?」と私に聞く子どもら、だから「好きにせい」と答えた。
どうせ....着るんだろう....迷彩。(--;)
ついでとはなんだけど....中富良野も寄って来る。
亡くなった敏ちゃん(敏子さん)の実家。
今は兄夫婦だけの二人暮らしだけどね。子どもらは、それぞれに結婚しかたづいたし。
その兄夫婦から見れば、さきは一応...姪になる。
すると、一恵やみどりは....ここらになれば、死んじゃったばあちゃんの兄さん姉さんだから「中富(なかふ)のじいちゃん・ばあちゃん」。
もう自分の家みたいなもん。彩子と則子はちょっと違うけど....まぁ~、同じようなものかぁ~。
ずかずか上がり込めば、勝手に冷蔵庫を開けて飲み物を飲んだり...納屋からハネたメロンを持ってきて食べてるし。(笑)
それが、敏ちゃんの兄夫婦には嬉しいらしい。変に遠慮されるよりはねぇ~。(爆笑)
あっ、そこのワン公も子どもらを待ってるんだ。薄汚いワンちゃん。
彩子、ゴシゴシ洗ってあげる。なにせシャンプー持参だから。(^0^*
あっ、本題に戻って....今年もごっそりとメロンを貰って来るのだろうね。
しんちゃんの大きなワゴンで行くからいいけど.....一恵はトラックもいるよ、なんて言うけど、そこまではちょっとね。
大きめのアイスボックスに缶ビールにジュース類を入れて....
折り畳みの椅子を用意して....
敷物に水筒に....デジカメ。(笑)
みどりも自分のデジカメを持っている。しんちゃん(みどりの父)が買って与えたもの。
三輪車紛争のあと和解条件の結果として....(笑)
ピンクのおもちゃだけど、画素数がたりないだけでちゃんと写る。(笑)
あっ、箱車も....荷物を入れて引っぱって歩くわけ。
私は準備に夢中な彩子と則子に....「あんたら宿題やったんでしょうね」
余裕の則子...ハッとする彩子。
★★★★
