忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日日記


子どもらのお迎えをさきに頼んでゆっくりしてた私。
で、晩ご飯前に戻ってきた子どもら....手に手に買い物したものをもって。


先ず一恵は....壊れた土鍋を買い替えた。240円+消費税。
彩子は...豚の貯金箱。100円+消費税。
則子は...造花。100円+消費税で四つ。
みどりは...100円の真っ赤なヘルメット。(^^;)プラスチック製のおもちゃだけど形だけはそれらしきもの。それアメリカの消防官?100円+消費税。


晩ご飯のとき、一恵は自慢する....消費税を払ったこと.....。
しんちゃんが「立派な納税者だ」と言えば....一恵は「?」


則子、紅葉の造花で....パンダ号の中をレイアウト...。
彩子は、高級デジカメ購入資金確保のために豚の貯金箱。
みどり....彩子→則子→一恵→みどり....の歴代お下がりのヘルメットから自前のヘルメットに変わった。
早々にヘルメットにシールを張り付けていた。パンダ!(笑)


などなど....笑った。


晩ご飯....せっかく作ったのに....子どもらはコンビに弁当。(--;)
子どもらには、コンビに弁当がご馳走に見えるからね。d(-_^)


★★★ 

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
(^-^)/
良い買い物が出来たようですね。
私も一昨日、娘と100均で満足な買い物しましたv(^_^v)♪
ほたる 2013/10/24(Thu)19:29:14 [Edit]
ほたるさんへ
100円ションプと言っても、子どもたちだけのものじゃないですね。
でも、子どもらは目をランランと輝かせて楽しんでました。
と、さきは言います。

私へのお土産....お花がソーラーパネルを電源に踊る小さな置物...車にベッタリと両面テープで貼られました。
で、しっかりと105円請求されました。(^^;
静ちゃん 2013/10/25(Fri)05:19:25 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]