忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



冷え込む夜空にお月さま


おぉ~、冷え込んだぁ~.....子どもらの段ボール製の寒暖計は-4度を差している。

さき測候所は-3.5度。

昨日じゃないけど....「どっちだって寒いよ」(笑)


これは放射冷却....熱が宇宙に逃げてった....と言うこと。

天文おたくのしんちゃんが詳しく子どもらに説明する。

でも、毎回....子どもらは毎回、頭から逃げてっちゃう。(((((^o^;)


そんな冷え込む夜空には雲一つない。

スッカー....と空間が広がる。

そんな夜空に....まんまるなお月さまが浮かぶ。


鶏舎へ卵集めのお勤めに出かける子どもら.....ポカーンと口を明けながら夜空のお月さまを眺めながらフラフラと歩いてた。

ときおり、立ち止まる彩子....夜空に向けるデジカメでお月さまを撮る。

毎回、白い滲んだ天球が写る。

今回も無理じゃないの.....

某おじさんから教わるが、うまくいかないようだ。(笑)

持ってるデジカメが違うって.....彩子の5倍ズームじゃねぇ~。(爆笑)


私が居間のテレビの前のパンツをつまんで....さきに「これ、みどりの?」

するとさきが.....「あっ!」と言うと、パンツを手にみどりを追いかけて行きました。

おしめがとれて、パンツを嫌がるみどり。(笑)

彩子もそうだったなぁ~。


お供物の蒸かしたさつまいも手に現れる子どもら。

私のパソコンを覗き込んで....「じ、ばっかじゃん」と一恵が一言。ゾロゾロとテレビの前に座りDVDを観始める。

もちろん、アニメ....それいけアンパンマン(録画したもの)


★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
お月様を撮るのは難しいね。
でも、いつかきっといいのが撮れると信じてファイトだ!!」
ほたる 2013/10/19(Sat)21:15:09 [Edit]
ほたるさんへ
ついに昨日の夜....撮影に成功。
携帯で長々と長距離でおっちゃんにアドバイスを受けながら。(笑)
いい加減にしろよ...とにらむけど無視された。
静ちゃん 2013/10/20(Sun)05:26:36 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]