[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うそかまことか消費税
昨日、子どもらを連れて....ばあちゃん連中と共に買い物日帰りツアー。
ひと昔の農協団体ツアーみたい。(笑)
行った先は....豚丼の町!
消費税増税は知ってるけど...先ずは、衣料品関係の大型店に入ってびっくりの悲鳴を上げた。
「どこが3%の税率アップよっ」
彩子と則子は手に大きな電卓をもってパチパチと計算する。
計算したって安くなるわけないよ。
結局、多少の下着類だけを購入して店を出た。
数件のスーパーをはしご....。
主婦の悲鳴は、更にボリュームが増す。
それは、怒りに繋がっていく。いやいや、燃え上がる。
そんな店内の奥から子どもらの大声が響いた。
「うっそぉ~」
ポテチお大袋(170グラム)が消費税込みで259円。
長く198円で買い慣れていただけに子どもらの悲鳴は大きい。
単純に3%の税率アップじゃないね。
完全に便乗値上げだよ。(-o-;)
野菜やお肉...価格は相場で動くから、それほど感じなかったけど....
やっぱり、疑ってしまう。
おっきいばあちゃん....車椅子の上から一言...「今年の農園(ばあちゃん農園・趣味の農園)...規模拡大だね」
車椅子を押すもっちゃん(素子さん)がうなづく。
驚くことに...5%の税込み価格が本体価格と表示してあるところが多い。
そこへ8%の課税??
もはや、常識的な商いはなくなっていた。
ブツブツ言いながら、彩子推薦の豚丼の店へ。
老夫婦が営む、お世辞にも綺麗とは言えない店だけど....そこは染みついた年季を感じさせる。
みんなで豚丼をいただく。
彩子と則子....お茶を出したり厨房から出来た豚丼をせっせと運ぶ。
手慣れたもんだ。(笑)
お値段据え置き....消費税増税分は?
限界が来たら店を閉めるそうだ。
安倍総理、あんたも政府を閉めたら。
帰りに、ちょっと寄り道して....温泉に。
晩ご飯前には帰宅。
男料理は....焼き肉かい。(笑)
★★★