忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



気力が....(--;)


どうしたのか....このところ気力がない。

だと、元気もなくなる。

子どもらも、どこかお疲れのようすなのか騒ぎまくることがなくなった。

みどりは母親のさきにベッタリ。

一恵や則子は手伝いの合間にテレビを観ているけど....ボケーと。

彩子は、父ちゃんたちの仕事を手伝い、時間をみては一人で動物舎の世話。

口数も減って、なんか....ここの生活のが崩れて行っているみたい。


あまりに、子どもらを頼りすぎたかも。

そう父ちゃんが言い出せば、牛舎の手伝いは開放しよう....と、続けた。

大人の仕事から開放しても、子どもらが受け持つ、鶏舎、動物舎などの仕事がある。

そろそろ、ばあちゃん連中の畑仕事が始まる。

おっきいばあちゃんは、今年は作付けを控えるかなっ。なんて言い出した。

なんかさ、まきばのリズムを完全に狂わせてしまったこの冬でした。


 


★★★(・・;)

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
σ(^_^;)
きっと暖かい春と共に元気もパワーも戻ると信じ(祈って)、
牧場の皆さんの団結力で乗り切って下さいな‼︎
ほたる 2014/04/04(Fri)13:10:07 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]