北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日...数日前ら初めていた融雪材散布に彩子と則子が手伝い始めた。
一恵は、初日から母ちゃんのさきのお手伝い。
真っ黒になって....(笑)
散布開始の初日....さきのモービルに取り付けた散布のための器具の弁が思うように作動せず。
で、一恵がさきの後ろに後ろ向きになって座って乗り....さきの合図で弁を開く。
ゴーグルに作業用マスクに防寒着の上から雨ガッパを着込んで....。
それでも、任務を終えて戻って来れば.....真っ黒な顔。(笑)
昨日は、子どもら三人して、融雪材の袋を要所・要所に置く作業をしていた。
運搬はボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー犬)が引く犬ぞり。
--------------------------
晩ご飯は、毎度おなじみのライスカレー。
らっきうが乗っかります。(子どもらの好み)
晩酌の飲みの会にはイカリングをから揚げ。
しかし、ほとんどを子どもらが食べてしまいました。(笑)
一言も文句を言わない男ども......
ニコニコして見ながら....それが酒のおかず。なんでしょう。きっと。
一恵、自分のおやつを持ってきて皿に開けた。
でもなぁ~......チョコボール。(笑)
美味しそうに日本酒を飲みながらチョコボールを口に運ぶ男ども......
そこまで出来る?
私は.....一人でカンカイに醤油と一味を混ぜたマヨをつけながら食べていた。
これ、日本酒に合うよ。
★★★
PR
