[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よいしょ、よいしょ
昨日の子どもらは一日お手伝いで...大根と白菜相手に大奮闘。
旧作業場に運んだり、洗って漬けたり.....
それが終われば、干してあった大根を漬けたり。
樽は重機で釣り上げてキャタに乗せて....彩子が運転して納屋に運ぶ。
お昼だって、私とさきで作ったおにぎりを食べながらの作業。
一日が終わって....ぐったり。
冷えた身体をお風呂で温め....晩ご飯。なのだけど....子どもらも大人も食べる気力がない。
みどりも頑張ったもんね.....湯上がりでストーブの前で座り込み、アイスを舐めている。
一恵は....窓の外を眺めていて....気がついたのか旧作業場へ行っちゃいました。
電気の消し忘れ。
疲れたァ~
彩子と則子と一恵....居間の床暖の上でゴロ寝。
みどりはさきの背中にベッタリとくっつき.....だんまり。
だから、飲み会も....ごく数分で終わっちゃいました。
いつもになく疲れたね。
--------------------
それでも、早起きな子どもら....目覚まし時計ごっこで叫びまくる。
でも、足腰の....回復は完璧じゃないのか....コケる。(笑)
さきが口にする。
「そろそろ、漬け物....必要な量だけにして、その都度買おう」
おっきいばあちゃんが反論する。
「あれが必要な量だう。まだあるぞっ....手伝いたくないなら手伝うなっ」
あぁ~、怒らしちゃったぁ~。(--;)
私....腰が抜けたみたいになってる。
下半身が変な感じ....。
-----------------------
TPP....自民党に裏切られた。
もう、農村表は貰えないと覚悟した方がいいと思う。
次期選挙....再び政権交代がありそう。
それまで、農家や酪農家が残っているだろうか。
そこまで深刻な不安がつきまとう。
父ちゃんが言う....農協と言う団体が解散する日が来るかもしれない。
最大の仕事だった個別補償制度がなくなれば、農協の意味すらなくなる。
ホクレンも同じだ。
生き残れるか大規模農場・大規模牧場。
アメリカやオーストラリアとやり合うなら、北海道すべてを放牧地や農地にするぐらいの覚悟がいる。
出来るわけがない。
TPPはやる気を失ったオバマの異物だけが動いているような気がする。
両手両足を延ばして大の字で寝る子どもらを見ながら.....この子らに残してやるものを失うわけにはいかない。
TPPを強行するなら、私らと刺し違えるぐらいの覚悟でいなっ....と自民党議員にいいたい。
民主党議員には、あえて言わない。
選挙ごとに自然淘汰されて消えていくでしょうから。
お隣の中国....この先、3年を見ないうちに中国共産党は崩壊して消えるだろうと香港の有力紙が伝えた。
ロシアも引用するように、かつてのソ連共産党の崩壊を見ているようだと伝えた。
習近平国家主席も公金を手に逃げ出すが来る日が来るだろう。
恐ろしいはなしだね。
そうなると、北朝鮮に韓国は、一瞬に蒸発してしまう。
アジアが極端に不安定になりTPPどころじゃなくなるよ。
贅沢は言わない、子どもらと笑って過ごせる日々があるなら。
★★★
