[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の朝は冷えた.....今も冷えてる....明日も冷える
だって冬だもん....と、一恵は平然と、そんな事を口から放った。
で、お尻滑りのプラスチックを持ってみどりと二人で丘の上に行っちゃいました。
雪はない....牧草の枯れたところが霜で真っ白。
そこを滑るんです。(笑)
こ一時間もしたら、下半身はベショベショ....の、べっちょり。
さき(一恵と則子の母)に怒られながら着替えをしてます。
吸いつきたくなるようなお尻をたたかれながら.....(笑)
お昼に、おっきいばあちゃんを手伝ってワン公たちのご飯作り。
残飯をグツグツと煮込む。
外の東屋での作業。
真冬になればき旧作業場の中で.....巨大なおじやのようだけど...これが...けっこう臭い。(笑)
その薪ストーブの煙突の曲がりのところに編みがつけられててアルミ箔にくるんださつまいもが置かれる。
作業が終わったころ....アルミ箔でくるんださつまいもはほっかほっかの焼き芋になってます。
これが、一恵とみどりの楽しみ....なんでしょう。(^^;)
学校へ彩子と則子を迎えに....パンダ号(ジムニー)う動かすと....一恵が走ってきます。
みどりは母屋の前でジーと見ています。
あまりに可哀相なので車の窓を開けて「みどり、行くか?」と、怒鳴ると。
すっごい笑みを浮かべて走ってきました。
まっ、誰か一人が後部座席の後ろか、足の下だね。(笑)
お寺で彩子と則子を回収....住職さんの奥さん(ばあちゃん)からあんまんを貰って食べながら帰ってきました。
今日はスーパーへには寄らず、真っ直ぐに帰宅。
で、早々に晩ご飯の支度....。
晩ご飯は、子どもらのリクエスト....ナポリタン。(めんどいなぁ~)
まずは、この人数を分を湯がく作業.....半端じゃないよ。
さき、素子さん、私....汗だくの作業。
★★★★
