[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもらの逆襲&夜のドライブ
今日は二本たて.....昔の映画館のように。(笑)
昔はさ、今と同じ料金で二本も見れたのに....で、好きな映画は一日中観てた。今は追い出される。(--;)
さて、本題、先ずは「子どもらの逆襲」------------
最近、彩子と則子と一恵は小さな電卓をポケットに忍ばせて出歩く。
何のために?
計算するため。(笑)
スーパーで欲しいものを見つけると値札を見る。
一恵...「税抜き」とか「税込み」の漢字が見つからないときはポケットから電卓を出して計算を始める。
そして、税込みの値段をはじき出す。(笑)
一恵は、さきから教わった「正札の値段×1.8」でパチパチ。
そして自分の財布と相談して......ガクッと肩を落として諦める。なんて.....まぁ~。可哀相。憎し安倍!
彩子は、店や店員を追求する。
税抜きの表示に間違いある。と、踏ん張る。
ささやかな子どもらの消費税増税への逆襲。
先日、札幌へ一泊したとき...姉が連れて言ってくれた牛丼のすき家....
好きなものを注文しなさい....姉の言葉に、それぞれが注文。
注文しながら..それぞれが同じ注文を何度もつける。繰り返す....うんざりするほど。
「これ、こいつ(税)を足したらいくらになるの?」
みどりを除く三人が....次々と....忙しいのに何度も何度も呼び鈴をならしては呼びつけて。
『商品価格+税」これじゃ分からんよね。
じゃ、持ってる電卓を使えば?
いやいや...そこが、逆襲なのよ.....何度も聞かれるのが嫌なら店側も消費税増税に反対すればいいの。
大人の私やさき....姉までが「子どもたちが決めてから」と注文をしない。(笑)
これだってささやかな抵抗。みどりは半分寝ていた。
だいたい、従業員すらバッと計算できないんだから。
まぁ~、子どもらは女....私たちも女.....女を怒らせると後が長いのよねぇ~。安倍さん...心得ておいて、特に選挙。一恵にも投票権あるんでしょう?納税者なんですから。
夜のドライブ------------------------------
昨日の暑い日....日が落ちても暑さが残る。
一恵がおっきいばあちゃんに「涼しいとこ行こう」と持ちかけた。
涼しいとことは....どこ?
もっちゃんが言った「行こうか?」涼しいところとはスーパーのことらしい.....&....食堂--レストランと言う言い方を嫌う子どもら。ファミレスを家族用大衆食堂てん言うし。(おっきいばあちゃんの影響)--
うーん、そう言うことか.....昨年も暑いとき、おっきいばあちゃんと子どもらにもっちゃんが夜に消えたのは、冷房がガンガンのスーパーへ行ってたのか。(・・;)
かくして、女どもは二台の車に分乗して夜のドライブへ行ってきました。ヽ(´▽`)/
燃費効率をあげるためエアコンの使用は厳禁だから....窓は全壊。
で、ちょっと距離があったけど某町へ....いつもの豚丼の町は、牧場より猛烈に暑かったから避けた。
冷しラーメンを食べて、カート遊びをして.....DVDレンタル店を覗いて....帰ってきた。
確かにスーパーはガンガン効いてた。
おっきいばあちゃんにセーターを着せたよ。(笑)
今日も暑いのだろうね。
★★★
