北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
応援宴会
熱く燃えろ....若者たちよ。
おっきいばあちゃんらしくない言葉が漏れた。
試合終了....引き分け。
ブラジルワールドカップ出場決定!の瞬のときだった。
お昼過ぎからしんちゃんと(一恵の父でさきの夫)と娘の一恵で居間のふすまを片付けて広くし....100インチスクリーンとプロジェクターをセットして準備を進める。
私は....さきが忘れたおっきいばあちゃんの迎えにのため....子どもらをお寺に置いて足寄まで走った。
そして、買い物....特別な宴会のために。
それが....サッカーの応援宴会。d(-_^)
おっきいばあちゃんと私、荷物運び要員として彩子を連れて応援宴会素材を購入。
その間に、さきじいちゃん(さきの父)がお寺へ則子と一恵の迎えに来てくれた。
私のパンダ号(ジムニー)では乗り切れないから。
家に戻ったら....さき大の字で寝ていた。
おっきいばあちゃんの小言が始まった。
逃げるさき....でも、さきじいちゃんに捕まった。
なんて捕物帳があれば....私が一声。
「さき、流し(台所)手伝って」
救いの手よ.....(笑)
さぁ~、サッカー中継の時間だ。
子どもら、青いユニフォームを着込んで最前列,
働いてくれてる人で大のサッカーファンも駆け付けた。
今日はおっきいばあちゃんが提供するビールは樽生だぞっ!
で、この宴会のもようは....つづく。
ちと、疲れたから。(正直、二日酔い)
★★★
PR
