北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
則子庭園のライラックが満開
則子庭園のライラックが満開です。
大事に手入れしたもんね。元営林署の方の指導で...
かなりのお歳なんですけど、亡くなったじいちゃんの友人で....今もときどき遊びに来てはお喋りを楽しんでいます。
お酒もタバコもダメで....楽しみと言えば盆栽。そんな事もあって、則子庭園の木の指導には熱が入ります。
いろいろな人がそれぞれの知識で指導してくださるのは、ありがたいことです。
庭園の囲い....今年はまだです。
シカ対策なんですけどね。
ワン公たち....庭園の周辺で寝てます。だから、シカも寄れないでしょうね。(笑)
庭園のラベンダーは....もう少し、居間の鉢のラベンダーは満開。(笑)
一恵の鉢のミニトマトも熟れてます。
みどりが狙ってます。(爆笑)
私の苺....おっきいばあちゃんの畑の側のサクランボ.....子どもらが狙ってます。
秋の栗は好きにしていいのに.....痛いけど。(笑)
保存用のフキ....昨日、ごっそりと採ってきて、あく抜きをして、只今、小川の水の中....今日、漬けるようです。
私は作業場の洗濯があるから免除。(笑)
静ばあちゃん(私の母)、しんばあちゃん(信ちゃんの母)、素子さん、などがおっきいばあちゃんを手伝うようです。
さき....実験プラントに逃げるでしょう。
一恵は....手伝うでしょう。じゃましに。
★★★
PR