北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミルク大学
昨日....HBC(北海道放送)で「15:00 元気!ミルク大学~夏休みナルホド!奮闘4日間!~」が放送された。
舞台は、酪農学園大学.....さきとしんちゃんが卒業した大学。
そこで毎年、夏休み時期に、小学生を集めて「ミルク大学」が三伯四日で行われる。
もう16年も続いているそうだ。その放送を....子どもら、テレビを食い入るように見てました。
彩子が小学生3年になったとき、さきが「参加してみるか?」と言ったけど....本人は乗る気がなさそうなのでやめたなんてことがあったけど。
彩子と一恵が....進学を希望してるところ。
だから、父ちゃんは....そんときに行けばいいさ、今、言ったら...鼻が延びる。なんてさ。(笑)
三人して、テレビ画面を見ながら笑い転げる。
日常に牛と接している子どもら三人は、画面の中の子どもらが牛に接する姿がコミックに見えるらしい。
乳に手を延ばして牛に回し蹴りされたり.....
彩子が「それじゃダメだって、ほらみろ」なんて怒鳴る。
さきは....みどりを抱っこし懐かしそうに見てました。
しっかりと録画してDVDのメディアにコピー....一回ダビングだからレコーダーから消えてしまう。
そろそろ10回ダビングのレコーダーにするか。不便だもん。
そんときはブルーレイで3D。o(^_-)O
テレビも3D....にしたいなぁ~。
★★★ (^-^)g
PR

ほたるさんへ
進学して来る人って、だいたい跡取りだとか。
そんな中で、さきは苦労したようです。
志穂もよっちゃんは酪農き娘に息子...
しんちゃんは農家の息子...
さきは建築屋の娘....酪農の孫でも...離れて生活してたからね。
ここの子どもらは....ご存じの通り...(笑)
最近の3Dはメガネ無しのもあるそうです。
まっ、現実にはかえないけどさ。(笑)
そんな中で、さきは苦労したようです。
志穂もよっちゃんは酪農き娘に息子...
しんちゃんは農家の息子...
さきは建築屋の娘....酪農の孫でも...離れて生活してたからね。
ここの子どもらは....ご存じの通り...(笑)
最近の3Dはメガネ無しのもあるそうです。
まっ、現実にはかえないけどさ。(笑)