[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホッと気が緩む今日の気温
外気は、氷点下だけど一桁。
ホッと気が緩んでしまう。
その後に来る大雪の予報。
なぁ~にが大雪だぁ~、ショベルで押してやる。(^^;)
お昼過ぎには氷点下を抜けると予想されている。
もし、抜ければ、真冬日の連続記録は昨日まで....と、いうことだ。
長かったぁ~。
連続ひと月以上だよ。
しかもレンチャンの-20度の世界。
薪ストーブが赤々と燃える作業場で全自動の洗濯機が回る。
回ってる間は、ストーブのソファーで寝っころがって週刊誌を読む。
一恵、机の足に車のついた上にある私のパソコンを引っぱってきてストーブの横でマウスを転がしながらネットを見て歩く。
毎日、触れていれば、手慣れたものだね。
観たい映画情報を集める。
字は読めなくても、動画があればいいから......。
大きくあくびをすれば.....一恵がこっちを向く。
私が「ちょっと口が寂しいね」というと
走って言って作業場の壁に飛びつくとするすると上って言ってぶら下がる乾物を持って来る。
そして、薪ストーブの上に放り投げればいい匂いが周囲に広がる。
今日はホッケにイカかぁ~。ヽ(´▽`)/
一恵、再び作業場奥へ走っていけば、焼きとっくりと湯飲みを持って来る。
一升瓶は...ちょっと危ないから私が運べば.....
日本酒を焼きとっくりに注ぎ....薪ストーブの上に乗る。
そのころには、イカはクルクルとストーブの上で丸くなる。
火ばさみで取ってちぎって再びストーブの上へ。
香ばしい匂いがたまらないね。V(^0^)
開きホッケは....そのままストーブの上で身をほぐして食べる。
一恵、私の顔の前に醤油を差し出す。
お前、ほんとに可愛いなぁ~。
亡くなった敏ちゃん、生前は作業の洗濯が持ち場だった。
まだ、小さな彩子が、今の一恵のようなことをやっていた。
ときおり、私も一緒になって飲みながら洗濯をすれば....敏ちゃん「朝から飲みながらなんて普通じゃ出来ないよ」
なんて、赤い顔して.....そんなことを思い出してはグィーと飲み干す。
ちょっと飲みすぎたかな?
子どもらの迎えがあったんだ。(笑)
今日は....さきに行ってもらおう。
そんな勝手も許されるここの生活.....私、すっかり、牛飼いさんの奥さんになっちゃったみたい。(笑)
早く春になってほしいなっ。
そう思いながら、二度目の洗濯にかかるかぁ~。
★★★